【アヤメ】「アヤメロード」高貴な紫色に染まる 郡山・三穂田で見ごろ

見ごろを迎えた「アヤメロード」
郡山市三穂田町大谷地区の「アヤメロード」が見ごろを迎えている。地域住民が散歩や田植えをしながら、高貴な紫色に染まったアヤメを楽しんでいる。
地域の環境美化に取り組む美環大谷会(橋本功会長)が2007(平成19)年から、市道沿いにアヤメを植え始めた。橋本会長によると、現在は約9000本が植えられているという。
直線道路の両側に植えられたアヤメは、田植えを終えた水田を鮮やかに彩り、壮観な風景を演出している。
- 【バラ】〔ふくしま花だより〕英国庭園 50種類80株の「バラ」見ごろ
- 【ダイコンの花】紫色かれん「アザキダイコンの花」 金山・太郎布高原
- 【アザキダイコン】淡い紫色の花高原を染める 金山・太郎布高原
- 【バラ】〔ふくしま花だより〕あづま香りのバラ園 色とりどりに咲き競う
- 【イワカガミ】〔ふくしま花だより〕浄土平 鐘状の花...かれんな淡紅色
- 【ポピー】〔ふくしま花だより〕二井屋公園 住民有志手入れし見ごろに
- 【ヒメサユリ】境内を彩るかれんな『ピンク』見ごろ 福島・中野不動尊
- 【アヤメ】〔ふくしま花だより〕沼ノ平地区 棚田跡地に300株咲き誇る
- 【菜の花】〔ふくしま花だより〕三ノ倉高原の菜の花畑 斜面に広がる黄色
- 【ミズバショウ】ミズバショウなど見ごろ 尾瀬国立公園の散策楽しむ