【ショウジョウバカマ】ショウジョウバカマが見ごろ 桑折・半田山自然公園

見ごろを迎えたショウジョウバカマ=11日午後、桑折町・半田山自然公園
桑折町の半田山自然公園ではショウジョウバカマが見ごろを迎え、訪れた人の目を楽しませている。
ショウジョウバカマはユリ科で、山野のやや湿ったところで見られる植物。赤色の花を伝説の動物・猩々(しょうじょう)の顔に、葉をはかまに見立てて名付けられたとされる。
半田山管理センターによると、例年より1週間ほど早い先月28日に開花を確認、今月中旬まで花が楽しめるという。
- 【バラ】〔ふくしま花だより〕英国庭園 50種類80株の「バラ」見ごろ
- 【ダイコンの花】紫色かれん「アザキダイコンの花」 金山・太郎布高原
- 【アザキダイコン】淡い紫色の花高原を染める 金山・太郎布高原
- 【バラ】〔ふくしま花だより〕あづま香りのバラ園 色とりどりに咲き競う
- 【イワカガミ】〔ふくしま花だより〕浄土平 鐘状の花...かれんな淡紅色
- 【ポピー】〔ふくしま花だより〕二井屋公園 住民有志手入れし見ごろに
- 【ヒメサユリ】境内を彩るかれんな『ピンク』見ごろ 福島・中野不動尊
- 【アヤメ】〔ふくしま花だより〕沼ノ平地区 棚田跡地に300株咲き誇る
- 【菜の花】〔ふくしま花だより〕三ノ倉高原の菜の花畑 斜面に広がる黄色
- 【ミズバショウ】ミズバショウなど見ごろ 尾瀬国立公園の散策楽しむ