インプラント(人工歯根)治療

 

 歯を削らず人工歯 植立

 歯を失ったとき、従来は取り外しの「義歯」か、両隣の歯を削って固定した「ブリッチ」で対応してきましたが歯科技術・材料の発達につれ、「インプラント」という治療法が選択できるようになってきました。

 インプラントとは、人工の歯の根を顎(あご)の骨の中に外科的手術で埋め込みます。人工根を骨に固着させてから歯の頭部分を作って1本の歯を完成させるものです。歯を削らずに人工歯を植立させることができるという点が最大の利点で画期的な治療法といえます。

 一方、欠点は外科的手術が必要だという点です。顎の骨の周囲は筋肉、神経、血管が複雑に入り組んだ狭い場所ですから、手術は当然危険を伴います。手術を安全・確実にするため、歯科医は術前の診査・診断を厳密に計画します。患者さんの全身状態は? 骨密度は? 骨の領域は確保できるか? 歯周病の進行は? 噛(か)み合わせは?など細部にわたります。顎の骨の中を立体的に把握する必要もあるので、コンピューター断層撮影(CT)が可能な病院に出向いてもらうこともあります。重要な検査ですから、面倒がらずに協力してください。

 こうした検査結果を全体的に精査した上でインプラント手術が可能かどうかを決めるのです。希望すれば誰でもできるものではありません。

 歯科医は分かりやすく説明しますから、患者さんは、よく聞いて理解することが大切です。この治療は保険外なので高額な費用も掛かりますから、不安な点は何でも先生に質問し納得した上で決断してください。

 最後にインプラント治療の成功の鍵は「術後の管理」にあるといっても過言ではありません。術後、先生から指定された定期診査日は必ず守りましょう。医師と患者さんとの信頼と約束が守られてこそ、より良い治療が成功したといえるのです。

(県歯科医師会)