唾液と歯の治療

 

 銀歯や詰め物取れやすく

  唾液(だえき)には口の中に潤いを与えたり、食べ物と混ざり消化を助けたりする大切な役割があります。

 しかし、歯の治療中には治療の質を低下させる邪魔者です。確実に唾液を取り除くため、かぶせ物を歯に接着する前や、歯と同じ色のプラスチックの詰め物をする前に、歯の表面を水洗いしアルコールでふいたりして念入りに乾燥させます。けれども、歯科医が目を離した間に患者さんは歯をなめてしまうことがあります。歯の表面が唾液で汚染されると、銀歯や詰め物が取れやすくなる原因になるので注意しましょう。

 根の治療(神経を取る時と、神経をすでに取ってある根の治療のやり直しの場合がある)をしている最中に歯の中に唾液が入ることもよくありません。唾液の中には、歯肉を腫らしてしまう悪い細菌がたくさんいるからです。根の中に唾液が入ることで、治療を終えたはずの歯に再度、痛みや腫れを起こすことがあります。根の治療中に唾液が入らないように、綿を丸めたようなもので舌やほおの肉をよけているのはそのためです。

 唾液を排除する努力を無駄にせず、治療の質が向上し、歯を長持ちさせるには、患者さんの協力も大切です。

(県歯科医師会)