ブリッジと入れ歯

 

 見た目や掃除

異なる利点

 ブリッジは喪失してしまった歯の両隣の歯を支えにして橋渡しをするので、ブリッジ(橋)または架橋義歯と呼ばれます。その利点は、大きさも以前の歯に近く、舌の感覚や、かんだ感覚に違和感が少ないとか、見た目も審美的にできるなどがあります。

 一方、欠点は、喪失した歯より支えになる歯の方が丈夫でないと作ることができないとか、一本一本方向の違う歯を平行にするために歯を削る量が多くなり、ダメージが大きくなるとか、歯がつながっているので残っている歯の脇に汚れが残りやすいなどがあります。

 入れ歯の利点は、喪失した歯が1本の状態から全部ない状態(総義歯)まで、幅広く対応でき、夜外すことで汚れを口の中から取り出すことができるなどがあります。実は、うまく使えば、目で見ながら掃除ができる入れ歯の方が、ブリッジよりも汚れを落としやすいのです。

 欠点は、以前にはなかった床と呼ばれるピンクの部分があり、どうしても邪魔に感じる、以前ほどかめない、ぴったりするまで何度も調整に通わないといけない、人工歯の上下での接触時の力の方向のために、前でかむとガタガタして安定しないなどがあります。

 最近では、床の部分はなくせないのですが、歯に掛ける金属製のバネのない、以前よりも見た目のいい入れ歯もあります。

 いずれを使うにしても大事なのは、食べ物をしっかりかみくだくために十分な歯が必要であり、それが健康につながるということです。現在、十分にかめていない方は、なるべく早くかかりつけの歯科医院でご相談ください。

(県歯科医師会)