がん検診受診率3割前後

 

 一般的に年1回、職場や医療機関、学校などで行われる健康診断(健診)は、見つけたい対象の病気を定めず、身体に異常が無いかどうかを知るために行われます。それに対し、特定の病気に絞り、それがあるか無いかを調べる場合は漢字が異なり、「検診」と呼ばれます。

 「がん」は30年以上前から日本人の死因のトップであり、現在では総死亡の約3割を占めます。がん検診は、その「がん」を対象とした検査です。大腸がんであれば便潜血、子宮頸(けい)がんであれば頸部の細胞診と、それぞれのがんの種類に合わせて、調べるのに適した検査が用意されています。

 放射線だけでなく、さまざまなものが「がん」の原因となりますが、日本におけるがん検診の受診率は、どれも約3割前後と決して高くありません。初期のがんは自覚できる症状が無い場合も多いです。自分と家族のためにも定期的にがん検診を受けましょう。