損傷でもがん発生はまれ

 

 私たちの身体の細胞の中には、必要な情報が記載された設計図・DNA(ディーエヌエー)が備わっています。DNAはさまざまな原因で傷つきますが、その修復が不完全な場合、それが後の「がん」につながることがあります。

 ただ、DNAが損傷しても、何重もの生体防御機構により、がんの発生が抑え込まれ、そのほとんどが「がん」まで至りません。

 まず、DNAが傷ついても修復がなされます。まれに修復に失敗するような場合でも、壊れた車を自ら廃車にするように、身体がそのような細胞の機能を自ら停止し、排除します。そして、さらにまれに細胞が「がん」になるような場合でも、免疫をつかさどる細胞が異物としてそれを除去します。

 ごくごくまれに、細胞がこの何重もの防御を切り抜けて増殖する場合、「がん」として私たちの身体に発症してしまうのです。

 放射線をたくさん浴びると、必ずがんになるわけではない。その可能性が高くなる。というのはこのような理由からなのです。