いわきFC・ハウストラ監督らも火渡り 赤井嶽薬師常福寺の夏大祭

火渡りを行ういわきFCのハウストラ監督
いわき市の赤井嶽薬師常福寺の夏大祭のメイン行事「柴燈(さいとう)大護摩供(おおごまく)」は1日、同市平赤井の同寺で行われ、山伏姿の僧侶が護摩の火をたき、本県の復興などを祈願した。
柴燈大護摩供は、古くから山伏に伝わる儀式。ほら貝が鳴り響く中で行われた儀式では、僧侶たちがヒノキで作られた炉に火を放ち、参拝客が納めた護摩木を火の中に投げ入れるなどして、古里の復興、参拝客の願いの成就などを祈願した。
引き続き、炉や護摩木の燃え木の上を歩く火渡りも行われ、参拝客らが無病息災などを願いながら、煙が上がる燃え木の上を歩いた。火渡りには、Jリーグ参入を目指すいわきFCのピーター・ハウストラ監督と選手らも参加した。
- いわきFCが4発・連勝 若手で試合構成、東北社会人2部
- いわきFCの活躍特報! クラブハウスに「スーパー号外」
- いわきFCにマイクロバスなど7台贈呈 I&Iグループ
- 好発進!いわきFCが初戦『白星』 公式戦・東北社会人リーグ
- いわきFC本領発揮 19歳新戦力が鮮烈デビュー、東北社会人2部
- いわきFCオフィシャルイヤーブック発売 2018年展望など掲載
- いわきFC、東北2部出陣 14日・ホーム開幕戦、社会人サッカー
- いわきFC下敷き贈る、68校に1万7000枚 「リーグ戦に足運んで」
- いわきFCは準々決勝から 天皇杯サッカー福島県予選、8日開幕
- いわきFC応援歌が「CD」に 5月発売、加藤ミリヤさん制作