JFLの舞台へ、いわきFC社長ら抱負 10月に全国社会人サッカー

JFL昇格に向けた抱負を語る(右から)久永選手、古山主将、大倉社長
サッカーのJリーグ参入を掲げるいわきFC(県社会人リーグ2部)を運営するいわきスポーツクラブの大倉智社長と、いわきFCの古山瑛翔主将、久永翼選手は21日、福島民友新聞社を訪れ、10月21日に愛媛県で開幕する全国社会人サッカー選手権大会に向け「日本フットボールリーグ(JFL)昇格を目指し、次のステージに進みたい」と抱負を語った。
同選手権で上位に入ればJFL昇格を懸けた全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2016の出場権が得られるため、いわきFCにとって試金石の大会となる。
開幕まで1カ月となり、古山主将は「さまざまなサポートでチームは大きく成長できた。結果を残して、いわきFCの名を全国に広めたい」と力強く語った。
久永選手も「結果を残して来年につなげたい」と闘志を燃やしている。
10月には全国クラブチームサッカー選手権大会も控えており、全国の強豪との対戦が続く。大倉社長は「チームの課題を修正しながら、思い切ってトライしていく」と話した。
- いわきFCが4発・連勝 若手で試合構成、東北社会人2部
- いわきFCの活躍特報! クラブハウスに「スーパー号外」
- いわきFCにマイクロバスなど7台贈呈 I&Iグループ
- 好発進!いわきFCが初戦『白星』 公式戦・東北社会人リーグ
- いわきFC本領発揮 19歳新戦力が鮮烈デビュー、東北社会人2部
- いわきFCオフィシャルイヤーブック発売 2018年展望など掲載
- いわきFC、東北2部出陣 14日・ホーム開幕戦、社会人サッカー
- いわきFC下敷き贈る、68校に1万7000枚 「リーグ戦に足運んで」
- いわきFCは準々決勝から 天皇杯サッカー福島県予選、8日開幕
- いわきFC応援歌が「CD」に 5月発売、加藤ミリヤさん制作