第6のエリア「屋外テラスとカフェ」誕生へ ハワイアンズ新設

ボディースライダーの着水プールに隣接する新設のカフェの完成イメージ
いわき市のスパリゾートハワイアンズに7月にも、ボディースライダー「BIG☆ALOHA(ビッグアロハ)」を中心とした六つ目のエリアが誕生する。高低差、長さともに日本一を誇り、昨夏の完成以来、高い人気のビッグアロハに屋外テラスとカフェを新設する。施設を運営する常磐興産が20日発表した。
スパリゾートハワイアンズには現在、南欧風スパリゾートや屋外スパ、大型室内プールなど五つのエリアがあり、新エリアの建設は17年ぶりとなる。
計画では、ビッグアロハに隣接して地上17メートル(ビル5階相当)に屋外テラスを設け、ビッグアロハの着水プールの隣にカフェをつくる。建設費は約6億円。ビッグアロハの利用者数は延べ15万人に上り、幅広い年齢層の人たちが楽しんでいるが、休憩したり、滑走者を見守る家族連れやグループの待機場所がなかったことなどから新設する。
4月にはビッグアロハにエレベーターを整備する予定で、施設の担当者は「元気とワクワクを感じてもらえるように進化を続け、おもてなしの創出に努めていく」と話している。
- 「ミスピーチ」女性10人決まる 36人応募、福島の魅力発信へ
- リバティ会津の旅!会津田島駅に日本酒が試飲できる「自販機」
- 南蛮小屋並ぶ...「會津十楽」にぎわう 蒲生氏郷が奨励の自由市
- 「米粉ピザ」召し上がれ 道の駅猪苗代、地元ブランド米使用
- 全国に『復興』発信へ 福島でシンポ、風評払拭へ正しい知識を
- 強い日差し...福島で31.5度『真夏日』 福島県各地で最高気温
- 福島で住宅火災、1人不明 親族が発見通報、住宅地一時騒然に
- 福島・飯坂で「クマ」目撃 市道を横切り山林へ、注意呼び掛け
- 「あだたら山ロープウェイ」営業再開 雄大な眺望を楽しむ
- 長寿山と太郎坊山山開き 川俣、震災で壊れた「ほこら」再建