「サンシャインガイド」3人決まる いわきの観光など魅力PR

サンシャインガイドに選ばれた(左から)高島さん、佐藤さん、山辺さん
いわき市の魅力を発信する「第30代サンシャインガイドいわき」のコンテストが15日、同市で行われた。いずれも同市の主婦山辺香純さん(26)、事務員の佐藤朱莉さん(19)、福島高専4年の高島一奈さん(19)が選ばれた。5月下旬からガイドとして活動する予定。任期は2年。
市内在住や同市に通勤、通学する女性11人から応募があり、審査には9人が出場した。井上直美いわき観光まちづくりビューロー会長を審査委員長に関係団体の代表9人が、同市の魅力を伝えるメッセンジャーとしてふさわしいかどうかなどを基準に、書類審査と面接で3人を選んだ。
3人は話し方や所作などに関する研修を経て、海開きをはじめとする市内外のイベントに参加、いわきの農林水産物と観光などをPRする。
- 観光客が震災後最多 福島・いわき、17年交流人口814万人
- 「ミスピーチ」女性10人決まる 36人応募、福島の魅力発信へ
- リバティ会津の旅!会津田島駅に日本酒が試飲できる「自販機」
- 南蛮小屋並ぶ...「會津十楽」にぎわう 蒲生氏郷が奨励の自由市
- 「米粉ピザ」召し上がれ 道の駅猪苗代、地元ブランド米使用
- 全国に『復興』発信へ 福島でシンポ、風評払拭へ正しい知識を
- 強い日差し...福島で31.5度『真夏日』 福島県各地で最高気温
- 福島で住宅火災、1人不明 親族が発見通報、住宅地一時騒然に
- 福島・飯坂で「クマ」目撃 市道を横切り山林へ、注意呼び掛け
- 「あだたら山ロープウェイ」営業再開 雄大な眺望を楽しむ