福島県産米おいしさPR 米袋を新デザイン、マレーシアで試食会

米袋の新デザインパッケージ
福島県は25日、マレーシアの高級スーパー「イオンマレーシア」のミッドバレー店で、新たなデザインを取り入れた米袋を使用した県産無洗米コシヒカリ(2キロ)の販売を開始した。初日は試食プロモーションを行い、県産無洗米の魅力を発信した。
プロモーションでは、宣伝販売員が無洗米のメリットやおいしく炊く方法などを説明。無洗米の購入者には、ふりかけや赤べこのキーホルダーを配布した。
試食した客は「甘みがありおいしい」「もちもちとした食感で大変おいしい」などと話した。県は店頭でのPR活動を2月24日まで行うほか、伊勢丹クアラルンプール店でもPR活動を実施する予定。
◆高級感あふれる米袋の新デザイン
米袋の新デザインパッケージは、マレーシアの住民に県産米の品質の高さやおいしさをビジュアル的に伝えるため、高級感あふれるデザインにした。
- 「曙ブレーキ工業」保有株売却 資金調達へ特別利益21億円計上
- 福島・あづま球場こけら落とし...プロ野球2軍戦・楽天-日ハム
- 「天王山遺跡」弥生時代の住居跡か 東北の生活実態解明に期待
- 枯死の危機...「泉の一葉マツ」子孫残す 南相馬で後継樹を植樹
- 「福島県産米」初の全国一! マレーシアへの米輸出量126トン
- 「道の駅」2022年春オープン 東北中央道・福島大笹生IC周辺
- 「総合南東北病院」2020年以降に建て替えへ 老朽化が主な要因
- 中間貯蔵「土壌搬入」計画通り 環境省、用地交渉進展で拡充へ
- 南相馬市が過去の防災メール「誤送信」 行方不明者の情報など
- 老人ホーム通路で90歳男性はねられ死亡 女性運転の軽乗用車に