貸し切りでグルメと雪景色満喫 会津鉄道・トロッコ展望列車

湯野上温泉駅のホームで餅つきを楽しむ参加者
会津鉄道は27日、貸し切りトロッコ展望列車「お座トロまんぷく会津新春号」を西若松駅(会津若松市)―会津田島駅(南会津町)間で運行し、乗車客が車内で会津の食と雪景色を満喫した。
県内外の鉄道ファンらでつくるグループが貸し切った。参加した約50人は車内で会津のご当地グルメ「ソースカツ丼」やスイーツに舌鼓を打ち、沿線の風景を堪能した。
風情あふれるかやぶき屋根の駅舎がある湯野上温泉駅(下郷町)では、1時間程度停車。下郷町ふるさと振興協議会のメンバーによる餅の振る舞いや、ホームでの餅つき体験を楽しんだ。
参加した郡山市の会社員(33)は「車内の掘りごたつに入りながら、雪を眺めることができ、新鮮な感覚だった」と笑顔を見せた。
トロッコ展望列車は、料金3万1千円で貸し切ることができ、ほかに乗車運賃が必要になる。同鉄道の渡部浩二営業課長は「企画に応じた貸し切り運行ができるので、ぜひ利用してほしい」と呼び掛けている。問い合わせは同鉄道(電話0242・28・5886)へ。
- 「曙ブレーキ工業」保有株売却 資金調達へ特別利益21億円計上
- 福島・あづま球場こけら落とし...プロ野球2軍戦・楽天-日ハム
- 「天王山遺跡」弥生時代の住居跡か 東北の生活実態解明に期待
- 枯死の危機...「泉の一葉マツ」子孫残す 南相馬で後継樹を植樹
- 「福島県産米」初の全国一! マレーシアへの米輸出量126トン
- 「道の駅」2022年春オープン 東北中央道・福島大笹生IC周辺
- 「総合南東北病院」2020年以降に建て替えへ 老朽化が主な要因
- 中間貯蔵「土壌搬入」計画通り 環境省、用地交渉進展で拡充へ
- 南相馬市が過去の防災メール「誤送信」 行方不明者の情報など
- 老人ホーム通路で90歳男性はねられ死亡 女性運転の軽乗用車に