福島民友ニュースnews
「農山漁村の宝」優良団体に白河・大信 モニターツアー展開で成果

交流事業の一環として餅つきを行う参加者ら
白河市の大信地域交流促進協議会が、東北農政局の「ディスカバー農山漁村の宝」で優良団体に選ばれた。同・・・[続きを読む]
- 自由な発想、お店デザイン 富田東小で日本商環デザイン協出前授業
- 沖縄の工芸品などテーマ 16日から猪苗代で「琉球紅型水族館」
- 57店舗で「まちなかひなめぐり」開催 会津若松市街地活性化協
- 飯舘と東京、五輪つなぐ 小学生が古里の魅力紹介
- なみえ創成小・中学校「校歌完成」 教職員合唱、地域の風景歌う
- 東京五輪・パラ「都市ボランティア」低調 福島県は応募者5割
- 知的障害者サポート体制考える いわき、保護者ら合同研修会
- 柳津で住宅3棟全焼 2遺体発見、会社員女性連絡取れず
- 室屋義秀選手「県民みんなで戦う」 エアレース・総合Vへ加速
- 福島駅前通り『ホコテン』再開検討 駅前活性化へ土、日、祝日
- 人気キャラ!温泉むすめ・飯坂真尋 等身大パネルで飯坂温泉PR
- 『肉』ゴロッ!全国一のおにぎり 伊達・まちの駅やながわ販売
- カラフル張り子ひな人形...一つ一つ丁寧に 郡山・高柴デコ屋敷
- 福島医大が東北初!ロボ用い「呼吸器手術」 映像見て遠隔操作
- 郡山市が「骨髄提供」経済負担軽減へ 19年度・助成制度を創設
- 「福島大」志願者は3661人 一般入試2次試験、前年比368人増
- 東京五輪開催中の災害警戒学ぶ 福島、県内消防職員が研究会
- 第1原発『廃炉』全体像見えず 課題山積...欠かせない性状分析
- 福島県「公共財物」30億円賠償請求 東電に初、避難区域県有地
- 「親子3人」共謀で万引きか...電化製品など盗み疑いで長男逮捕
- 福島で木造2階建てアパート全焼 3世帯住人全員の外出中火災
- 伝統野菜の魅力紹介 栽培講座やそば打ち、いわきでフェス
- タクシー待ちカフェで交流 郡山・定額利用実証、憩いの場整備
- 高卒就職内定率98.1% 福島県内1月末、過去17年で最高
- 東邦銀行「人材紹介業」参入へ 東北の地銀初、取引先企業支援
- 田母神、阿部ら福島県勢4選手選出 ドーハ・アジア陸上選手権
- 福島高「ウナギ研究」経験生かす 東大、京大、福島医大推薦合格
- 東大合格「科学通し社会に貢献」 安積高・永山さん描く青写真
- 文武両道『心の糧』に大学生活へ 福島医大・医学部推薦合格者
- ボーカルグループ「GReeeeN」郡山市フロンティア大使委嘱
- 福島県ソバの『営業マン』結成! 蕎力隊発足、知名度アップへ
- 学校と地域...連携強化 福島県内全公立校、窓口の教職員配置へ
- 強~ぃ味方!ドローン活用 異常気象予測や農作業効率化に期待
- 電力安定供給へ「仮想発電所」実証 郡山市と東北電力18日協定
- 心打つ弟子への言葉 福島医大前学長、30年間つづった手紙書籍化
- 福島の老舗割烹「つるのや」3月末閉店 県都政財界の舞台裏に
- 「インフルエンザ」ピーク過ぎるも...依然、流行は警報レベル超
- 国道4号で大型トラックに女性はねられ死亡 道路横断中に事故
- 福島在住者限定「格安スマホ」 山形・ニューメディアが参入
- 福島県産食材を生かしたコース料理 東京のレストランで提供
- 特産品など41社が出展 中合福島で「四国の物産と観光展」
- 晩年の作品など9点 15日から「福西本店」で斎藤清展
- 会津の6次化新商品PR 4事業者、若松で試食販売会
- 4年間の学び形に 郡山・日大工学部、ビッグアイで設計作品展
- 堆積物...外部「取り出せる」 第1原発、溶融燃料初の接触調査
- 1万世帯に県民意識調査アンケート 福島県の子育て計画改定
- 「浜・中・会津」友好交流協定を締結へ 広野、平田、西会津
- 須賀川の魅力伝えます 19年度・牡丹キャンペーンクルー決定
- IC開通日が正式決定 ならは3月21日、大熊31日、田村17日