minyu-net

連載 ホーム 県内ニュース スポーツ 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 
四字熟語TOP
漢字の世界326

 

四字熟語
【2007.02.09】
実事求是(じつじきゅうぜ)

事実に基づき真理を探究

 事実に基づいて真理を求めること。

 「事(こと)を実(みた)して(調べて)是(ぜ)(正しいこと―真実)を求む」と読む。

 清朝時代、それまでの空疎な議論をしりぞけ、事実に基づいて真理を探究する学問が興った。その標語。

 元(もと)は『漢書』に見える。河間献王(かかんけんのう)(景帝の王子)を「学を修め古(いにしえ)を好み、実事求是なり」と評している。

 献王は学問好きで、民間から善い本を集め、持ち主に厚く金帛(きんぱく)(黄金と絹)を褒美に与えたので、千里の向こうから多くの本が献上されたという。

 集めた文献に拠(よ)って学問を実証的に深める王の精神が、清朝の学者たちに継承されたのである。

 「実事求是」の反対が「空理空論(くうりくうろん)」ということになる。


全国漢文教育学会長
石川 忠久 
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29
ネットワーク上の著作権(日本新聞協会)
国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) 2001-2004 THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN