minyu-net

 
 
四字熟語TOP
漢字の世界335

 

【2007.2.21】
多士済済(たしせいせい)

優れた人材が多いさま

 優れた人材が多いさま。

 「せいぜい」とも「さいさい」とも読む。

 『詩経』大雅・文王篇に、
 済済たる多士
 文王以(ぶんのうもって)寧(やす)んず
という句がある。

 周王朝賛歌である。周は殷(いん)を滅ぼし、天命を受けて国を開いた。多くの優れた士が生まれて周を支えた。おかげで周を開いた文王も安心される、と荘重に詠(うた)う。

 「済済」は、数の多くて盛んなさま。「さいさい」と読むのは呉(ご)音による。

 今日では、多くの優れた人材がそろっているという意味だけではなく、さまざまな人物がそろっているという場合にも用いる。

 たとえば、町内会などで、顔役もいれば働き盛りもいれば若者もそろっていて”多士済済”というふうに。

全国漢文教育学会長
石川 忠久 
 



〒960-8648 福島県福島市柳町4の29
ネットワーク上の著作権(日本新聞協会)
国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) 2001-2004 THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN