minyu-net

 
 
四字熟語TOP
漢字の世界258

 

【2006.11.20】
曖昧模糊(あいまいもこ)

ぼんやりとはっきりせず

 ぼんやりとはっきりしない様子。

 「曖昧」は、かげって暗いさま。陶淵明の『園田の居(きょ)に帰る』詩に、「曖曖たり遠人(えんじん)の村」の句があるが、遠い村里が暗くぼんやり見える様子を詠うたう。「曖曖」も「曖昧」と同じ。

 「模糊」は、「糊」とも書く。はっきりしないさま。杜甫の詩に「駝背(だはい)錦模糊たり」という句がある。これはラクダの背に掛けた錦の織物の模様が、色とりどりにぼんやり見えることを詠ったもの。

 「曖昧模糊」と言えば、普通は要領を得ないで、ぼんやりしているさまをいう。議論などで、言いたいことが何であるか、はっきりしない場合がそれだ。なお、 アイマイ、モコと音のそろう畳韻(じょういん)語になっている。 


全国漢文教育学会長
石川 忠久 
 


〒960-8648 福島県福島市柳町4の29
ネットワーク上の著作権(日本新聞協会)
国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) 2001-2004 THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN