minyu-net

スポーツ ホーム 県内ニュース 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 
> 高校野球ニュースTOP > センバツニュース

聖光・園部が4番の一振り 起死回生、7回に特大弾

 4番園部聡(3年)の一振りが試合を決めた。バックスクリーンに飛び込む度肝を抜く本塁打で、5回に追い付き勢いづく鳴門ベンチを沈黙させた。“センバツ”県勢3本目、22年ぶりの本塁打が初の8強入りをたぐり寄せた。
 「苦しい流れだった。まさかあそこでホームランが出るとは。大した打者だ」と斎藤智也監督。指揮官の胸を熱くするほどの1本だったが、園部はこの打席まで3打席凡退。5回に放った中越えへの大飛球も、深めに守った中堅手の好守に阻まれた。
 その園部に7回、絶好機が訪れた。なんとしても相手より先に勝ち越したい場面。2死無塁で打席に入ると、一つのボールを挟みながら6度のファウル。手元で鋭く曲がるカットボールに何度も食らい付いた。追い込まれても待っていたのは直球。鳴門のエース板東湧梧(3年)が投げ込んだ139キロの直球を仕留め、昨年夏の浦和学院戦の本塁打と同じバックスクリーンに運んだ。
 この本塁打で高校通算44号。しかし、昨年秋は不調にあえいだ。県大会から徹底的にマークされ、公式戦は2割9分で本塁打0本。4番を外されたこともあった。
 この冬は1日1000スイングを課し、インパクトの瞬間に左腰が伸び上がり、目線がずれるフォームの改造にも着手した。
 「スイングスピードが上がることで、ボールを長く見られるようになった」と技術面での成長を実感する。斎藤監督は「甲子園の怖さを知っている男としてチームを鼓舞していた。苦しかったと思うが、また一つ大きくなった」とチームの精神的支柱としての成長も感じていた。
(2013年3月29日 福島民友・高校野球ニュース)



 

福島民友新聞 購読ご案内

ご購読のお申込

会社案内
会社概要|▶支社・支局のご案内|▶窓の投稿
広告局のページ|▶福島民友愛の事業団
社内見学|▶移動編集局|▶民友メールアドレス
福島民友NEWSmart
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN