たすき、つないで 会津若松で「まちなか子ども夢駅伝」

中心市街地を元気に駆け抜ける子どもたち=18日、会津若松市・神明通り
城下町の中心市街地で子どもたちがたすきをつなぐ「2015会津若松市まちなか子ども夢駅伝競走大会」は18日、同市の神明通りで開かれ、子どもたちが声援を受けながら健脚を競った。
幼稚園児から小学生までの144チーム、757人がエントリーした。男女混合の幼稚園と小学1・2年、男女別の小学3・4年と同5・6年の計6部門に分かれ、1周500メートルの特設コースでタイムを争った。陸上200メートル障害のアジア記録保持者でランニングコーチの秋本真吾さん(大熊町出身)が特別招待選手として参加し、走る楽しさを伝えた。
神明通り商店街振興組合、福島民友新聞社、同市陸協でつくる実行委の主催、会津若松商工会議所、同市商店街連合会、福島中央テレビ、エフエム会津の共催。
- 「郡山市まちなか子ども夢駅伝」6月1日開催に変更 2019年大会
- 全国男子駅伝連覇へ決意!優勝祝賀会 相沢「来年もVサイン」
- 『福男』横堀さん『福女』瀬戸さん輝く 信夫山・福男福女競走
- 福島県チームに「知事表彰」 男子駅伝、東北勢初Vたたえる
- 有志ランナー疾走「来年も参加」 いわきサンシャインマラソン
- 再会約束!ウエルカムパーティー いわきサンシャインマラソン
- 寒波影響で5年ぶり開催「中止」 いわきサンシャインマラソン
- 中止残念...選手ら約束!20年開催 いわきサンシャインマラソン
- 遠藤日向選手が男子5000『室内日本新』 米・ボストン陸上大会
- 男子・中央台南、女子・勿来一制す いわき市中学新人駅伝大会