「猪苗代湖ハーフマラソン」15日から受け付け 有森裕子さんゲスト
本県の魅力を発信して東日本大震災、東京電力福島第1原発事故からの復興につなげようと、10月23日に猪苗代町で開かれる「猪苗代湖ハーフマラソン2016」の参加申し込みの受け付けが15日、始まる。定員5000人で電話、ファクス、インターネットで受け付ける。9月23日までだが、定員になり次第締め切る。
バルセロナ、アトランタ両五輪の女子マラソンでメダルを獲得した有森裕子さんがゲストとして参加する。コースは昨年と同じ町総合体育館カメリーナを発着点に、国道49号や国道115号をメインとした全長21.0975キロ。磐梯山と猪苗代湖が織り成す自然を満喫でき、男女の年齢別のハーフマラソンと、高校生以上の男女各10キロや親子2キロなど全18種目が行われる。
福島陸協、福島民友新聞社、福島民報社、猪苗代町でつくる実行委員会の主催、県南陸協、会津陸協の主管、ゼビオの特別協賛。
申し込みはスポーツエントリー(電話0570・550・846、ファクス0120・37・8434)、問い合わせは猪苗代湖ハーフマラソン事務局(電話0242・62・3575)へ。
- 『福男』横堀さん『福女』瀬戸さん輝く 信夫山・福男福女競走
- 福島県チームに「知事表彰」 男子駅伝、東北勢初Vたたえる
- 有志ランナー疾走「来年も参加」 いわきサンシャインマラソン
- 再会約束!ウエルカムパーティー いわきサンシャインマラソン
- 寒波影響で5年ぶり開催「中止」 いわきサンシャインマラソン
- 中止残念...選手ら約束!20年開催 いわきサンシャインマラソン
- 遠藤日向選手が男子5000『室内日本新』 米・ボストン陸上大会
- 男子・中央台南、女子・勿来一制す いわき市中学新人駅伝大会
- 「福島県駅伝チーム」知事表彰決定 全国男子駅伝で東北勢初V
- 東洋大・酒井監督、駅伝の選手育成紹介 県スポーツ指導者研修会