ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ
【
文化
】
ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ

福島中央テレビ開局50周年記念事業 福島民友新聞創刊125周年事業
「ブダペスト国立工芸美術館名品展 ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ
―日本を夢見たヨーロッパ工芸」
【 お知らせ 】
県立美術館、福島中央テレビ、福島民友新聞社の実行委員会が福島市の県立美術館で5月10日まで開催を予定していた企画展「ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため展覧会の中止が決定した。今月19日から休止していた。県立美術館もあわせて5月10日まで休館となる。既に購入し未使用の観覧券については、5月12日から6月30日まで払い戻しを行う。詳しくは公式ホームページ。
場 所 | 福島県立美術館 福島市森合字西養山1番地 電話(024)531-5511 |
---|---|
会 期 | 2020年3月24日(火)~ 5月10日(日) |
休館日 | 毎週月曜日 ※但し5月4日(祝)は開館 |
開館時間 | 9:30~17:00(最終入館は16:30) |
観覧料 | 一般1,300(1,100)円、大学生・専門学校生1,100(900)円、小・中・高校生650(500)円 ※()内は前売り券、20名以上の団体料金 ※常設展観覧可 |
主 催 | ジャポニスム福島展実行委員会 【福島県立美術館・福島中央テレビ・福島民友新聞社】 |
協 賛 | 福島トヨタ自動車 佐藤燃料 福島県商工信用組合 JAグループ福島 |
協 力 | ルフトハンザ カーゴ AG ルフトハンザ ドイツ航空会社 福島交通 阿武隈急行 |
企画協力 | アートインプレッション |