ミネアポリス美術館 日本絵画の名品展
【
文化
】
ミネアポリス美術館 日本絵画の名品展

「ミネアポリス美術館 日本絵画の名品展」は7月8日~9月5日、福島市の県立美術館で開かれる。米ミネソタ州にあるミネアポリス美術館は古代~現代の美術品約9万点を所蔵。中でも9500点に及ぶ日本美術のコレクションは質・量ともに世界屈指だ。
展覧会では水墨画や狩野派、琳派、浮世絵など約90点を展示。北斎や写楽、俵屋宗達、伊藤若冲(じゃくちゅう)のほか、会津や三春に拠点を置いた雪村周継、白河藩お抱え絵師の谷文晁(ぶんちょう)、文晁に学んだ会津の佐竹永海ら県内ゆかりの絵師の作品も並ぶ。
※イベントは終了しました。ありがとうございました。
会期 | 2021年7月8日(木)~9月5日(日) |
---|---|
会場 | 福島県立美術館 |
時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は同4時30分) |
観覧料 | 一般1500円、学生1100円、小中高校生650円、未就学児無料 |
主催 | 県立美術館と福島中央テレビ、福島民友新聞社でつくる実行委、ミネアポリス美術館、読売新聞社 |
問い合わせ | 福島民友新聞社事業部(電話024・523・1334、平日午前10時~午後5時)へ。 |