【福島四季だより】

私とガーデニング

見ごろを迎えた葉ボタンと弓田さん
葉ボタン『紅白の葉』見ごろ!色鮮やか40鉢-弓田隆雄さん方-
会津若松市高野町中前田の農家弓田隆雄さん(86)方で栽培している葉ボタンの紅白の葉が見ごろを迎えて・・・[続きを読む]
- 坂下南小など「緑化活動」をたたえる-花いっぱいコンクール-
- 岩瀬農高生らパンジーで花壇整備-東北道・須賀川IC料金所-
- 知事賞に坂下南小 花いっぱいコンクール、11月27日に表彰式
- 『植物おたく』増やしたい!好奇心刺激-いわき・はあべすと-
- 最優秀賞団体はたんぽぽ会など-郡山市花いっぱいコンクール-
- サルビアで心癒やして!会津農林高生設置-磐越・磐梯山SA-
- 若松・川南小、緑化知事賞に輝く-県学校関係緑化コンクール-
- 会津農林高生「ベゴニア」プランター設置-磐越・磐梯山SA-
- ハスに癒やされ...大切に育てたピンク見ごろ-弓田隆雄さん宅-
- 国道・歩道橋周辺にサルビアなど1600本植栽-相馬・国道6号-
- 花壇にマリーゴールドなど花苗植える-郡山・なかまち夢通り-
- 小野高生ら環境美化!栽培した花苗600本植栽-小野IC周辺-
- 10年ぶりに咲いた!リュウゼツランの花-小荒井万千子さん宅-
- 福島市中心部も一望...「バラに癒やされて」-阿部久夫さん宅-
- 「サツキ」色鮮やか!赤やピンクなど見ごろに-加藤彰さん方-
- 須賀川IC・料金所の「花壇」美しく彩る-須賀川・岩瀬農高-
- 笑顔でプランターづくり!花いっぱい運動参加-矢祭・矢祭小-
- 花いっぱい!地域元気 86歳・金内さん植栽-白河・道路沿い-
- 心和むチューリップ色とりどり-郡山・国道4号バイパス沿い-
- 聖火リレーコースに「ビオラ」植栽-新地・釣師防災緑地公園-
- 一般花壇・最優秀賞はたんぽぽ会 郡山市花いっぱいコンクール
- 最大2メートル「タチアオイ」花畑が見ごろ-遠藤周寿さん方-
- 「スカシユリ」色の違いなどを見に来て 川俣・大津さん方
- 小野高生が花壇に彩り「緑化活動」-小野町ふるさと文化の館-
- 緑豊かなカーテンへ東北電力社員と苗植え-原町聖愛こども園-
- 岩瀬農高生らベゴニアなどで彩る「花壇づくり」-須賀川IC-
- 河合さん夫妻のバラ見ごろ、カフェ店先彩る-カフェDOMANI-
- いわきで真白い花のカーテンと甘い香り魅了-有本勝意さん方-
- 「モッコウバラ」生け垣一帯に淡い黄色の花咲く-益子焼の家-
- 心和むチューリップが咲き誇る-郡山・国道4号バイパス沿い-
- 自慢の「ざる菊」見ごろ、2500株が咲き誇る-大津喜市さん方-
- 鮮やかザル菊、赤やピンクなど多彩な1300株-矢吹栄雄さん宅-
- 一般花壇は海老根環境保存会 -郡山市花いっぱいコンクール-
- 高速道の快適な利用や地域活性化へ「花植え」-福島飯坂IC-
- ベゴニア5000株...古里再生願う花植え-双葉・国道6号沿い-
- バラでユニオンジャック!王室旗の色合いイメージ-英国庭園-
- 『バラのトンネル』満開!ロマンチックな甘い香り-岩瀬牧場-
- 佐藤さん手入れ...癒しのユリ7000株-郡山・県道湖南猪苗代線-
- 強い香りの赤やピンク...咲き誇るバラ120株-カフェドマーニ-