「スカシユリ」色の違いなどを見に来て 川俣・大津さん方

「色の違いを見てほしい」と来場を呼び掛ける大津さん(左)とキエ子さん
川俣町舘ノ腰の農家大津喜市さん(79)方のスカシユリが咲き始め、黄色やピンク、オレンジなど次々と色づき始めている。今月中が見ごろという。
大津さんと妻キエ子さん(75)が協力して約20種類、約4900株を植え、1メートル以上の高さに成長している。大津さんは「色の違いなどを見てほしい」と来場を呼び掛けている。住所は川俣町字舘ノ腰35。問い合わせは大津さん(電話024・566・3801)へ。
- 葉ボタン『紅白の葉』見ごろ!色鮮やか40鉢-弓田隆雄さん方-
- 坂下南小など「緑化活動」をたたえる-花いっぱいコンクール-
- 岩瀬農高生らパンジーで花壇整備-東北道・須賀川IC料金所-
- 知事賞に坂下南小 花いっぱいコンクール、11月27日に表彰式
- 『植物おたく』増やしたい!好奇心刺激-いわき・はあべすと-
- 最優秀賞団体はたんぽぽ会など-郡山市花いっぱいコンクール-
- サルビアで心癒やして!会津農林高生設置-磐越・磐梯山SA-
- 若松・川南小、緑化知事賞に輝く-県学校関係緑化コンクール-
- 会津農林高生「ベゴニア」プランター設置-磐越・磐梯山SA-
- ハスに癒やされ...大切に育てたピンク見ごろ-弓田隆雄さん宅-