会津農林高生「ベゴニア」プランター設置-磐越・磐梯山SA-

ベゴニアのプランターを設置する会津農林高生
東日本高速道路(ネクスコ東日本)会津若松管理事務所は27日、会津農林高の生徒と協力し、磐梯町の磐越道磐梯山サービスエリア(SA)上り線にベゴニアのプランターを設置した。
「花プロ」と銘打ち、休憩施設を花で彩って利用客の心を癒やそうと企画した。同校農業園芸科草花専攻班の3年生が2月ごろから育ててきたベゴニアのプランター約150基を提供。同事務所職員と生徒が協力し、白、ピンク、赤のプランターをハート形など思い思いの形に並べた。
参加した男子生徒(17)は「考えてきたレイアウト通りに並べられるか不安だったが、思った通りに並べられて良かった」と笑顔。美しい花が県内を訪れる観光客らを出迎える。
- 葉ボタン『紅白の葉』見ごろ!色鮮やか40鉢-弓田隆雄さん方-
- 坂下南小など「緑化活動」をたたえる-花いっぱいコンクール-
- 岩瀬農高生らパンジーで花壇整備-東北道・須賀川IC料金所-
- 知事賞に坂下南小 花いっぱいコンクール、11月27日に表彰式
- 『植物おたく』増やしたい!好奇心刺激-いわき・はあべすと-
- 最優秀賞団体はたんぽぽ会など-郡山市花いっぱいコンクール-
- サルビアで心癒やして!会津農林高生設置-磐越・磐梯山SA-
- 若松・川南小、緑化知事賞に輝く-県学校関係緑化コンクール-
- 会津農林高生「ベゴニア」プランター設置-磐越・磐梯山SA-
- ハスに癒やされ...大切に育てたピンク見ごろ-弓田隆雄さん宅-