岩瀬農高生らパンジーで花壇整備-東北道・須賀川IC料金所-

丁寧にパンジーを植える生徒ら
岩瀬農高ヒューマンサービス科の1年生らが9日、須賀川市の東北道須賀川インターチェンジ(IC)料金所の花壇にパンジーを植え、彩りを添えた。
東日本高速道路(ネクスコ東日本)の地元農業高と連携した緑化活動の一環で、年2回実施。生徒と職員ら約20人が参加した。
参加者は、約25平方メートルの花壇に黄や白、紫色などのパンジー250株をスコップで丁寧に植栽。かわいらしい花々で同IC利用者をもてなそうと、熱心に取り組んでいた。
- 葉ボタン『紅白の葉』見ごろ!色鮮やか40鉢-弓田隆雄さん方-
- 坂下南小など「緑化活動」をたたえる-花いっぱいコンクール-
- 岩瀬農高生らパンジーで花壇整備-東北道・須賀川IC料金所-
- 知事賞に坂下南小 花いっぱいコンクール、11月27日に表彰式
- 『植物おたく』増やしたい!好奇心刺激-いわき・はあべすと-
- 最優秀賞団体はたんぽぽ会など-郡山市花いっぱいコンクール-
- サルビアで心癒やして!会津農林高生設置-磐越・磐梯山SA-
- 若松・川南小、緑化知事賞に輝く-県学校関係緑化コンクール-
- 会津農林高生「ベゴニア」プランター設置-磐越・磐梯山SA-
- ハスに癒やされ...大切に育てたピンク見ごろ-弓田隆雄さん宅-