葉ボタン『紅白の葉』見ごろ!色鮮やか40鉢-弓田隆雄さん方-

見ごろを迎えた葉ボタンと弓田さん
会津若松市高野町中前田の農家弓田隆雄さん(86)方で栽培している葉ボタンの紅白の葉が見ごろを迎えている。
弓田さんは25年以上前に、切り花用の背の高い葉ボタンについての新聞記事を読み、葉ボタンの栽培を始めた。畑で育て、大きくなると鉢に移すという。鉢植えを自宅の軒先に約40鉢並べている。
栽培には手間と時間がかかるが、今年も色鮮やかな葉となった。葉ボタンの花言葉は「祝福」。弓田さんは「今年は暑さもありよく育った。色鮮やかで見応えがあるので、皆さんに喜んでもらえるとうれしい」と話している。
弓田さんは今月中旬ごろから、近所の友人や母校の会津農林高などに育てた葉ボタンを配る予定。
- 葉ボタン『紅白の葉』見ごろ!色鮮やか40鉢-弓田隆雄さん方-
- 坂下南小など「緑化活動」をたたえる-花いっぱいコンクール-
- 岩瀬農高生らパンジーで花壇整備-東北道・須賀川IC料金所-
- 知事賞に坂下南小 花いっぱいコンクール、11月27日に表彰式
- 『植物おたく』増やしたい!好奇心刺激-いわき・はあべすと-
- 最優秀賞団体はたんぽぽ会など-郡山市花いっぱいコンクール-
- サルビアで心癒やして!会津農林高生設置-磐越・磐梯山SA-
- 若松・川南小、緑化知事賞に輝く-県学校関係緑化コンクール-
- 会津農林高生「ベゴニア」プランター設置-磐越・磐梯山SA-
- ハスに癒やされ...大切に育てたピンク見ごろ-弓田隆雄さん宅-