秋山の駒ザクラ 川俣、樹齢500年の巨木に白色を帯びた淡紅色

川俣町天然記念物のエドヒガンザクラ。女神山の麓にあり、樹齢は推定500年以上とされる。高さ約21メートル、根回り約5.4メートルの巨木がそびえ、白色を帯びた淡紅色の小花を咲かせている。開花は例年並みで、今週末ごろまでが見頃。
【アクセス】福田公民館から県道51号霊山松川線を北進し、車で約5分▽問い合わせ=福田公民館(電話024・566・2785)
川俣町天然記念物のエドヒガンザクラ。女神山の麓にあり、樹齢は推定500年以上とされる。高さ約21メートル、根回り約5.4メートルの巨木がそびえ、白色を帯びた淡紅色の小花を咲かせている。開花は例年並みで、今週末ごろまでが見頃。
【アクセス】福田公民館から県道51号霊山松川線を北進し、車で約5分▽問い合わせ=福田公民館(電話024・566・2785)
【PR】
中小企業の知恵袋あります 税理士法人・三部会計事務所 |