境内に広がる淡い紫色の花 「三尺藤」が見頃 浪江の清水寺

見頃を迎えた清水寺の三尺藤
浪江町小野田字清水の清水寺でフジの花が見頃を迎え、町内外から訪れた人たちが淡い紫色の花を楽しんでいる。
見頃を迎えたのは、花の房が長い「三尺藤」で、1989年に植えられた。寺がある小野田地区は東京電力福島第1原発事故で避難指示が出され、2017年3月に解除された。その間も林心澄住職や檀家(だんか)らが手入れを続けてきた。林住職は「見頃は今週いっぱい。ぜひ見に来てほしい」と話している。
寺の場所は、浪江町小野田字清水102の1。