【福島四季だより】

夏の花だより

咲き始めた高清水自然公園のヒメサユリ=23日午後、南会津町
ヒメサユリ、風にゆらり 南会津・高清水自然公園
南会津町南郷の高清水自然公園にあるヒメサユリ群生地(標高918メートル)で、ヒメサユリが見頃を迎え・・・[続きを読む]
- 蛇の鼻のスイレン 本宮、すり鉢池の水面を鮮やかに彩る1万輪
- のどかな畑を彩るタチアオイ 福島の国道114号沿いに300本の花
- 鳥見山公園のあやめ園 鏡石、白や紫の花眺めながら散策楽しむ
- 駒形のソバの花 喜多方、雄国山麓に広がる畑一面を白く染める
- 御殿場公園のハナショウブ 喜多方、60種3万6000株咲き誇る
- ワタスゲふわふわ 駒止湿原、爽やかな景色広がる
- 水辺のアヤメかれんに咲き誇る 美里・伊佐須美神社あやめ祭り
- 吾妻連峰のチングルマ 福島と猪苗代、愛らしい花で登山者魅了
- あぶくま洞のラベンダー 田村、濃い紫色...来週には見頃
- 大池公園のスイレン 矢吹、水面彩るピンクや白色の花咲き始め
- ヒメサユリ群生地 喜多方で一般開放、斜面に「淡いピンクの花」
- 猪苗代ハーブ園のポピー 猪苗代、畑一面に咲き誇るかれんな赤
- 照南湖ビオパークのスイレン 福島、ピンクや白、水面に鮮やか
- バラ鮮やか400株 本宮・蛇の鼻、スイレンも見頃
- ピンクや白、赤...色鮮やかサツキ見頃 喜多方の加藤さん方
- あづま香りのバラ園 福島、うっとり1700株6月下旬まで見頃
- 浄土平のイワカガミ 福島、青空に映える高山植物のかれんな花
- 開成山公園のバラ 郡山、漂う甘い香り
- 雄国沼のレンゲツツジ 北塩原、沼見下ろす峠に初夏の訪れ
- 600種のバラ 庭園を華やかに、いわきの結婚式場「コリーナ」
- 金山・太郎布高原、初夏彩る薄紫色 自生アザキダイコン花広がる