金賞受賞数日本一!福島の日本酒
酒類総合研究所の2018酒造年度・全国新酒鑑評会で福島県の日本酒22銘柄が金賞に選ばれ、全国初の7年連続「金賞」受賞数日本一となりました。高い品質が認められた福島の日本酒。おいしさの秘密や蔵元の取り組みなどについて紹介します。
福島県産「日本酒」ニュース 一覧へ
- 「呑み歩きまっぷ」作成!御本陣扱う南相馬市内飲食店など紹介
- 「2歳」祝う限定ラベルの日本酒 飯坂真尋デザイン「摺上川」
- 「福島県産酒」呑んで応援!2月20日から第2弾 54蔵元が参加
- チケット購入者に県産酒 27日、オンラインで「福島酒援ライブ」
- おいしい「中垂れ」を瓶詰め 季節限定の純米生原酒、夢心酒造
- 大熊米の酒「帰忘郷」完成 純米吟醸酒、会津若松でお披露目会
- 花春酒造が「巣ごもり」需要に対応 オンラインショップを開設
- 南会津の酒で「宅飲み」を!地元の酒屋が4酒蔵冬の限定酒PR
- 宇宙酒へ「うつくしま夢酵母」出発式 5月にロケット打ち上げ
- 「会津のSAKE」高級銘柄にパリ注目 若松の企業と2蔵元開発