非加熱処理、爽やか「生酒」 稲川酒造店、冬季限定の新酒発売

冬季限定の新酒「七重郎特別純米生原酒(青ラベル)」(左)と「しぼりたて無濾過生原酒」
稲川酒造店(猪苗代町)は8日、冬季限定の新酒「七重郎特別純米生原酒(青ラベル)」と「しぼりたて無濾過(ろか)生原酒」を発売する。七重郎は従来の青ラベルを非加熱処理で仕上げた生酒。しぼりたては爽やかな味わいで、アルコール度数が高いためロックで飲むのもお勧めという。価格は七重郎が1.8リットル入り3038円、720ミリリットル入り1760円、しぼりたてが1.8リットル入り2671円、720ミリリットル入り1382円。問い合わせは同店(電話0242・62・2001)へ。
- 真尋ちゃん新ラベル! 飯坂の酒販店、地酒「摺上川」21日発売
- 「おいしいどぶろく、甘酒になあれ」 土湯、酒米「夢の香」田植え
- 販路拡大へ、矢祭の矢沢酒造店 店舗・倉庫を新築 来年4月開店
- 爽やかなでシャープな飲み口 開当男山酒造、宇宙酵母純米酒発売
- 純米吟醸「摺上川」酒米田植え 飯坂、6年目の活動スタート
- 日本酒ラベルに菜の花畑 喜多方・小原酒造、三ノ倉高原の写真
- 日本酒造りへ福島で田植え 復興支援事業、山口県の酒蔵で醸造
- 新酒鑑評会出品酒ずらり 福島県観光物産館、28銘柄を順次販売
- 純米吟醸「精一杯」完成 福島の酒米使い山口で醸造
- 「宇宙酒」復興の夢乗せて 福島県内蔵元、山崎直子さんが販売報告