川俣産発泡日本酒「香泡天田(かわまた)」限定販売 夜露死苦!

スパークリング日本酒「香泡天田」をPRする三浦部長(中央)ら
川俣町産のコメを使って造られた純米大吟醸スパークリング日本酒「香泡天田(かわまた)」が、県観光物産館や町内の一部スーパー、コンビニなどで数量を限定して販売されている。
日本酒造りは、同町商工会青年部が2019(平成31)年春に町おこしの一環で企画した。酒米には本県オリジナル酒造好適米「福乃香」を使用し、喜多方市の大和川酒造店で醸造した。1本500ミリリットル入り1430円で、限定1400本。
同青年部の三浦宏之部長、渡辺信任、高橋聡両副部長が「町の魅力が詰まった香泡天田を多くの人に飲んでほしい」とPRしている。
問い合わせは同青年部(町商工会内、電話024・565・2377)へ。
- 名酒どころ二本松を発信、4年ぶり選定「日本酒王子」 引継ぎ式
- 極上の日本酒飲み比べ 二本松酒まつり、各蔵元の高級9銘柄
- 福島県産日本酒の勉強会 県内5会場、レストラン従業員ら向け
- 日本酒「瞬香秀凍」発売、搾りたてと同じ状態 郡山・笹の川酒造
- 金賞受賞の日本酒飲み比べ、相馬で「銘酒 利き酒会」 7月1日
- 上品で爽快な味 白河・千駒酒造、金賞受賞酒14日発売
- 「夏にオススメな乾杯酒セット」限定販売 南会津4蔵元がタッグ
- 日本酒自動注ぎ装置、会津若松に体験スペース シンクが10月開設
- 福島県の4蔵元たたえる 日本酒アワード表彰式、最高金賞受賞
- すっきりとした甘口 末廣酒造「伝統農法純米吟醸生 雨傘」製造