鶴ケ城の銀シャチ焼き...新味2種類仲間入り、芋ゴロゴロ食べ応え

新たに2種類の味が加わった「鶴ケ城の銀シャチ焼き」
会津若松市の鶴ケ城公園内にある鶴ケ城喫茶で人気のスイーツ「鶴ケ城の銀シャチ焼き」に、新たに「黄金いも」「カスタードクリームと焼きいも」の2種類が加わった。
これまでの「抹茶白玉あん」に加え、銀シャチ焼きが3種類となった。「黄金いも」は芋ペーストに芋の角切り、「カスタードクリームと焼きいも」はカスタードクリームに芋の角切りが入っている。ちょうど良い甘み、芋の歯ごたえ、しっかりとした皮が人気だ。
鶴ケ城喫茶を運営する会津若松観光ビューローの佐藤有香さん(28)は「芋がゴロゴロ入っていて食べ応えがある。ぜひ味わってください」とPRした。
銀シャチ焼きはいずれも一つ350円。鶴ケ城喫茶の営業時間は午前9時~午後4時30分。
- ティファニーさんのアメリカンスイーツ 相馬、夫妻で菓子店開く
- 「会津地鶏カレー」新商品 冷凍で2種、みしまや×ムラカミカレー
- 「会津の天神さま」に県産小麦 太郎庵、粉の香り際立つ
- 地域限定からあげ丼登場 ファミリーマート、2月中旬まで販売
- 「心つなぐ」チョコいかが 異色参入...仏壇仏具会社がコラボ開発
- 伊達鶏を味わって!特別メニューなど 道の駅伊達の郷りょうぜん
- 坂内監修ラーメン、天のつぶ米粉ドーナツ...ローソンが新商品
- 楢葉産サツマイモで商品23種類 マルトと浜通りの高校生が開発
- 「勝たなきゃ生姜ねぇ!!」 Jヴィレッジ販売、受験生ら応援
- おにぎり...亡き祖母の味 福島に専門店「ほっとする店に」