喜多方ラーメン 冬ギフトに 喜一、ライバル製麺所2社共同開発

「感謝の一杯喜多方ラーメン喜一~奇跡の共演」を手がけた吉田代表(中央)と曽我社長(左)、蓮沼常務
喜多方市の人気ラーメン店「喜一」と、地元2社のライバル製麺所がタッグを組んだオリジナル冬ギフト「感謝の一杯喜多方ラーメン喜一~奇跡の共演」がオンライン店や福島市の県観光物産館で販売されている。
物産館から冬ギフトについて相談を受けた喜一の吉田満代表が「業者が力を合わせて喜多方の卓越した技術など発信できればいい」と、地元の曽我製麺の曽我高志社長、朝日屋食品の蓮沼高志常務に声をかけた。
ギフトは日本海も塩、熟成みそ、熟成しょうゆ、淡麗sioの4種類のスープに2食ずつの計8食。麺は各スープに合わせてちぢれ麺や太麺などを選定した。
喜一の吉田代表は「(製麺会社の)両社はスープのために新しい(製造)ラインを用意し、非の打ちどころのない麺を作ってくれた」と感謝する。価格は4960円。
商品の購入はオンライン店「ふくふくマルシェ」、または県観光物産館で。問い合わせは同館(電話024・525・4031)へ。
- 村特産「じねんじょ定食」味わって 道の駅ひらた、1月下旬まで
- 飯野ブランド「福乃茜」の梅酒完成、甘さすっきり 12月6日発売
- 三陸常磐の幸...商品に 大手コンビニ3社がタッグ、全国販売へ
- 会津産米・ミルキーオータム、マルトで販売開始 冷めても硬くなりにくい
- 「国際線に乗った気分」機内食の味、家庭でも 福島空港内で販売
- マカロンやショコラ...ユズスイーツ8品 信夫山復活プロジェクト
- 「新あずき」使用商品を限定販売 柏屋で25日から収穫感謝祭
- 地域食材でこだわり洋食 伊達の交流施設にレストランオープン
- 飯舘産もち米「おこわおむすび」2商品 中通りのセブンで販売へ
- 柏屋「新あずき」収穫感謝祭、バラエティー豊かに季節限定20商品