【社内見学TOP】
 ◇社内見学の様子・・・2009年9月◇
【白河市・白河二小 平成21年9月26日掲載】 
新聞製作の流れを学ぶ

新聞製作について学ぶ児童ら

 白河市の白河二小(野口意千朗校長)の5年生119人は25日、福島市の福島民友新聞社を訪れ、新聞社の仕事や新聞作りの過程を学んだ。
 児童らは、新聞の歴史や役割などについて説明を受けた後、取材、レイアウト、印刷、配達など新聞ができるまでの流れをビデオで学んだ。その後、編集局と電算編制局を訪れ、新聞製作の現場を興味深く見学した。
 佐藤一喬君は「パソコンがたくさんあるのが印象的だった。新聞を作るのが大変な作業だということを知った」と感想を話していた。

【南相馬市・原町一小 平成21年9月19日掲載】 
紙面作りの過程学ぶ
紙面作りの過程学ぶ

紙面が作られていく様子に見入る生徒ら

 南相馬市の原町一小(西信一校長)4年生は18日、福島市の福島民友新聞社を訪れ、新聞社の仕事や新聞作りの過程を学んだ。
 総合学習の一環で児童104人が参加した。新聞の役割について説明を受けた後、取材、レイアウト、印刷、配達など新聞ができるまでの流れをビデオで学んだ。
 藤木明日香さんは「新聞を作るためにたくさんの人が動いていることが分かった」と話していた。

【福島市・福大付属中 平成21年9月11日掲載】 
紙面製作の過程学ぶ
紙面製作の過程学ぶ

紙面が作られていく様子に見入る生徒ら

 福島大付属中2年生16人は10日、社内見学のため福島市の福島民友新聞社を訪れ、紙面製作の過程を学び、情報の扱い方や保護について理解を深めた。
 情報について学ぶ総合学習の一環として実施。生徒は、記者が取材してから紙面印刷、配達されるまでの流れをビデオで学んだ後、編集局などを見学した。紙面製作の機器が並ぶ電算編制局では、紙面が映し出されたコンピューター画面に見入っていた。
 生徒からは、情報発信時の注意点や新聞の利点は何かなどの質問が出され、正確で公平、記録性があるなど新聞の特徴を学んでいた。班長の鈴木大地くんは「多くの情報を決まった紙面の中に組み込む大変さを知った。記事を書いてみたくなった」と感想を話した。

【福島市・信陵中 平成21年9月8日掲載】 
新聞製作の過程を学ぶ
新聞製作の過程を学ぶ

コンピューターで行う紙面製作を学ぶ生徒ら

 福島市の信陵中生徒3人は7日、福島市の福島民友新聞社で職場体験をスタート、初日は新聞製作の過程などについて理解を深めた。
 2年生の黒沢美月さん、佐藤杏南さん、笹木亜美さんが参加。取材してから紙面印刷、家庭に届くまでの流れをビデオで学んだ後、コンピューターで紙面が作られている様子を編集局で見学した。取材の仕方や記事の書き方なども学んだ。佐藤さんは「製作には多くの人が携わっていると知り驚いた。誤字、脱字をなくすのは大変そう」と感想を話した。
 3人は11日までの5日間、県政記者クラブや社会記者クラブ、同市の御倉邸で取材したことを原稿にし、コンピューター入力や紙面レイアウトを教わりながら、職場体験特別号外を完成させる。

【本宮市・白沢中 平成21年9月4日掲載】 
新聞社の仕事に理解
新聞社の仕事に理解

紙面製作に理解を深めている生徒

 本宮市の白沢中2年生3人が3、4の両日、福島民友新聞社で職場体験を行っており、新聞社の仕事について理解を深めている。
 参加しているのは根本佳樹君、武田千真君、力丸峻也君。生徒らは、社内や県庁内の記者クラブを見学したり、取材の仕方やカメラの操作などを学んで、実際に原稿を執筆する。
 班長の根本君は「普段何気なく読んでいる新聞が、できるまでの工程を学びたい」と話していた。

【川俣町・川俣中 平成21年9月1日掲載】 
新聞製作の過程を学ぶ
新聞製作の過程を学ぶ

紙面製作についての説明を受ける川俣中の生徒ら

 川俣町の川俣中生徒2人は31日、福島市の福島民友新聞社で職場体験を行い、社内見学などを通して新聞社の仕事への関心を高めた。
 2年生の鈴木友広君、後藤優太君が総合学習の一環として参加。ビデオで新聞配達までの流れを学んだ後、編集局でコンピューター画面で行われる紙面製作を見学した。記事の書き方やカメラの使い方も学んだ。
 2人は4日までの5日間で、県庁見学などで取材したことを基に原稿を書き、職場体験特別号外の発行などを体験する。鈴木君は「いつも読んでいる新聞の仕組みを学んでみたい」と話し、号外作りに意欲を見せていた。

【福島市・北信中 平成21年9月1日掲載】 
新聞製作学ぶ
新聞製作学ぶ

紙面製作のコンピューター画面に見入る北信中生徒ら

 福島市の北信中生徒3人は31日、同市の福島民友新聞社で職場体験を行い、新聞製作の過程や仕組みを学び新聞社の仕事に触れた。
 職場体験を行ったのは2年生の阿部翔斗君、遠藤瞭介君、武藤泰介君。配達までの流れをビデオで見た後、編集局でコンピューター画面で行われる紙面製作の様子を見学。記事の書き方や取材の仕方なども学んだ。
 3人は4日までの5日間で、県庁見学などで取材したことを元に原稿を書き、職場体験特別号外の発行などを体験する。遠藤君は「取材の仕方を学んでしっかり原稿を書きたい」と話していた。

 
 



〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN