minyu-net

 
観光 ホーム 県内ニュース スポーツ 連載 社説 イベント グルメ 健康・医療 購読申込  
 
 福島遺産百選TOP
【2008.2.19】
裏磐梯湖沼群(北塩原村)//自然豊かな観光の名所//
伊藤延広さん
伊藤延広さん
◆ルールづくり必要
  裏磐梯の自然を広く紹介している裏磐梯ビジターセンターの伊藤延広さん(73)は「何代にもわたって裏磐梯の自然の恩恵を受けることができるよう、地元住民や観光業者などによるルールづくりが必要」と訴える。
 裏磐梯エコツーリズム協会の副会長としても活躍している伊藤さんは「自然保護と、観光地としての利用のバランスが国立公園にとって極めて重要。持続可能な観光に向けての指針が必要な時代になっている」と力を込める。
裏磐梯湖沼群 《mapクリックで詳細mapが表示されます》

五色沼の中で最も大きく、幻想的な色をたたえる毘沙門沼。観光客でにぎわいを見せる 磐越道の猪苗代磐梯高原ICから国道459号を走り車で約20分

  年間を通して多くの人が訪れ、本県を代表する観光スポットになっている裏磐梯。桧原、秋元、小野川、曽原の4つの湖と、五色沼などに代表される風光明美な湖沼群は、1888(明治21)年7月15日の磐梯山の噴火によって誕生した。
 湖は多くの川がせき止められて形成され、五色沼などは山体崩壊によって岩が流れた所にくぼ地ができ、そこに水がたまってできたと考えられている。年月の経過とともに植物が侵入し陸化が進んだことで、約300といわれる湖沼群ができた。裏磐梯から見る磐梯山は、猪苗代町側からの優美な姿とは対照的に、荒々しい爆裂口が噴火のすさまじさを今に伝える。
 湖沼群をぬって、多くの探勝路やハイキングコースが整備されており、夏はキャンプやトレッキング、カヌーなどを楽しむ人たちでにぎわう。周囲約38キロで、もっとも大きい桧原湖には遊覧船も運航する。冬は、ワカサギの穴釣りも有名。五色沼は、気象条件によってエメラルドグリーンなどに水の色が変化する毘沙門沼や、瑠璃沼、みどろ沼などいくつかの沼の総称で、裏磐梯でも特に人気の高いスポット。
 裏磐梯は、噴火によって1度は破壊された自然が、新たに再生する途上にあるという点から、学術的にも大きな注目を集めている。また磐梯朝日国立公園に含まれていることもあり、地域を挙げて貴重な自然を守る取り組みを推進している。
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN