総菜...実は減塩してました リオン・ドール、4カ月で230キロ
県は24日、リオン・ドールコーポレーションの協力で、スーパーの総菜を告知なしで減塩し4カ月販売したところ、販売総数で約230キロ(食塩相当量)を減塩することができたとの取り組み結果を発表した。減塩による売り上げの落ち込みもなかったため、県は同様の取り組みを拡大し、県民の減塩を推進するとしている。
県民が知らないうちに継続して減塩できる食環境づくりを推進する事業の一環。昨年12月~今年3月にリオン・ドール全店舗で、ひじき煮やロースカツ重、肉じゃがなど6種類の総菜を減塩して販売した。県は、この取り組みを1年間継続した場合、全体で約690キロ(同)を減らせると推定しており、減塩対策に有効とみて効果を検証する方針。
購入者を対象にアンケートも実施した。味の濃さの評価については「ちょうどよい」との評価が9割を占めた。
- 緑茶のカテキン、降圧剤効果抑制 福島医大講師ら研究
- 総菜...実は減塩してました リオン・ドール、4カ月で230キロ
- 「ふくしま健民検定」合格率は84% 健康に関する知識ほか確認
- 「健康経営」優良3事業所を表彰 福島民友新聞社賞は星機械設計
- 「社員楽しむこと大切」 「健康経営」3事業所代表ら事例紹介
- 「お達者度」伸び低調 福島県平均・男性17.46年、女性20.61年
- 郡山・有明に知事賞 健康経営優良事業所、民友賞は星機械設計
- 「食」「運動」「社会参加」で健康づくり継続的に トップ会談
- 自宅で運動しツイッターに動画投稿 福島県、11月から企画
- 福島県メタボ率「最悪」18.4% 全国ワースト4位、ネット啓発を強化