社員の健康サポート 若松で出張マッサージ体験会

体験会でマッサージを受ける来場者
企業の福利厚生にマッサージを取り入れることで「健康経営」の推進につなげてもらおうと、会津若松市で接骨・鍼灸(しんきゅう)院を運営するconon(このん)は23日、同市のスマートシティAiCT(アイクト)交流棟で企業向けリラクゼーションサービスの体験会を開いた。
社員の健康をサポートする体制を整えることで、事業の生産性向上や人材定着などに活用してもらいたいと初めて企画した。
企業の経営者や労務担当者ら約30人が来場。人工知能(AI)を活用した姿勢診断測定を受けた後、整体師にマッサージやストレッチをしてもらいながら、体調を整えるためのアドバイスを受けた。参加者からは「体が軽くなり、仕事に取り組む意欲も高まった」などの感想が聞かれた。
cononは定期的に企業に整体師を派遣し、社員にマッサージを施すサービスを展開しており、今後は県内各地に事業を拡張したい考え。加藤百江代表は「事業拡大に伴い、子育て中のお母さんたちにも働く場を提供していきたい」と話している。
問い合わせは同社(電話0242・36・7071、平日午前9時~午後5時)へ。
- 健康講演や検査コーナー 10月8日に県医師会イベント、参加募る
- デヴィ夫人「健康や美の秘訣」紹介 郡山・推しの健活フェスタ
- 「推しの健活」福島県民実践へ 郡山でフェスタ、減塩など助言
- ふくしま健民アプリに新機能 日々の体重や歩数...グラフで比較
- 「食べ方速い」「麺の汁は全部」肥満の県民、低い改善意識
- 50歳過ぎても生き生きと 9月からJヴィレッジで講座
- 生活習慣...楽しく改善 郡山で9月16、17日・推しの健活フェスタ
- 健康づくり課題、7地域ごと明記へ 県3次計画、メタボなど予防
- メタボ指標、悪化傾向 17~19年度、福島県健康データ分析
- おいしくカロリー減 福島学院大生ら開発、健康メニュー振る舞う