内部被ばく量を下方修正

 

 今回の原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。

 今年3月に2020年レポートとして最新版が発表されましたが、今回の結果は、前回の2013年版報告書に比べ、食べ物から引き起こされる内部被ばくの量が大きく下方(より小さい値)に修正されました。

 以前の報告書は、食品の汚染が○○ベクレルで、それを1日の食事で○○グラムくらい食べるとして、被ばく量は○○シーベルトだ、というように、過去の事故の経験に基づき、放射線を浴びる経路ごとに被ばく量を推定していました。

 その一方で、この10年間の検査結果から分かるように、さまざまな対策の効果から、われわれが日常手にするほとんどの食品から放射性物質は検出されず、結果としてホールボディーカウンターの検査でも検出されることはもうほぼありません。

 今回の報告書は、福島原発事故後に実際に計測された数値が多く用いられたため、以前の推定値よりも低く、より実態に即した結果になりました。

 このような被ばく量の結果から、国連報告書は将来被ばくが直接の原因となり、がんが増えるなどの健康影響が見られる可能性は低いと結論しています。