相馬の接種会場で天井パネル落下 地震被害、市長「修繕急ぐ」

天井のパネルが落ちたスポーツアリーナそうま
本県沖を震源とする地震で震度6強を観測した相馬市は、新型コロナウイルスのワクチン接種会場となるスポーツアリーナそうまなども被害を受けた。4月1日以降を想定する一般向け接種への影響が危惧される中、市は3月中の施設の応急修繕を目指しており、立谷秀清市長は「絶対に接種に影響が出ないようにしたい」と述べた。
市によると第1体育館2階の天井パネル62枚が落下。通常の修繕では半年超の工期が見込まれるため、国土交通省の緊急災害対策派遣隊(テックフォース)の助言を受け、落下の危険があるパネルを取り除き天井を覆うネットを張る応急工事を実施するという。
- 西ノ内病院で17人、クラスター計113人に 新型コロナ、福島24人
- 新型コロナワクチン集団接種の流れ確認 相馬市が模擬訓練実施
- 新型コロナ、適切な予防「大切」 福島県内感染初確認から1年
- 福島県内初確認から1年、累計2071人 新型コロナ、11人感染
- 新型コロナワクチン、いわき市に到着 8日から医療従事者接種
- 福島県、2医療機関でワクチン接種 新型コロナ、医療従事者に
- 福島県、3クラスターが拡大 新型コロナ、郡山などで19人感染
- 「医療専念」に向け大きな一歩 医療従事者ワクチン接種始まる
- ワクチン接種 、職員の安全・安心に 会津中央病院・武市病院長
- 福島県、往来自粛の当面継続決まる 新型コロナ、感染拡大地域