北塩原村の桧原湖と小野川湖で1日、ワカサギ釣りが解禁された。愛好者がドーム船や屋形船に乗り込み、釣りを楽しんでいる。
桧原湖畔の釣り宿「こたかもり」のドーム船には、県内外から約110人の釣り客が訪れた。同店スタッフで桧原漁協副組合長の大堀一幸さん(48)によると、今季もワカサギは順調に成長しているという。
13年連続で解禁日に桧原湖を訪れている福島市の会社員の男性(37)は「当たりの感触がやみつきになる」と笑顔だった。漁期は来年3月31日まで。
2025/11/02 08:30
北塩原村の桧原湖と小野川湖で1日、ワカサギ釣りが解禁された。愛好者がドーム船や屋形船に乗り込み、釣りを楽しんでいる。
桧原湖畔の釣り宿「こたかもり」のドーム船には、県内外から約110人の釣り客が訪れた。同店スタッフで桧原漁協副組合長の大堀一幸さん(48)によると、今季もワカサギは順調に成長しているという。
13年連続で解禁日に桧原湖を訪れている福島市の会社員の男性(37)は「当たりの感触がやみつきになる」と笑顔だった。漁期は来年3月31日まで。