不正融資によって捻出した資金を反社会的勢力に渡していたことが発覚したいわき信用組合。巨額の不正融資発覚に続いて明らかになった驚愕(きょうがく)の事実に、その信用はこれ以上なく失墜した。不正の先に再生の道は残されているのか。関係者の話などから探る。 データ管理PCは「捨てた」 「困っているんだ」。いわき信用組合の江尻次郎元会長と付き合いの長いいわき市の70代男性経営者はかつて、信組本店前や...
この記事は会員専用記事です
残り988文字(全文1,188文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。
