• X
  • facebook
  • line

敷鉄板1855枚、2億8266万円分詐取疑い 埼玉の男を再逮捕、南相馬署

2025/11/13 07:10

 南相馬市の会社から敷鉄板1855枚、計2億8266万4900円相当をだまし取ったとして、南相馬署は12日午前9時55分ごろ、詐欺の疑いで埼玉県草加市、会社役員の男(49)=詐欺容疑で逮捕=を再逮捕した。

 再逮捕容疑は2022年7月中旬~8月下旬ごろの間、敷鉄板を返却する意思がないにもかかわらず、敷鉄板のレンタル事業を行う南相馬市の会社にレンタル契約を申し込み、計68回にわたって1855枚をだまし取った疑い。男は黙秘しているという。

 同署によると、男は現在、関東圏の建設関係会社で役員を務めているが、契約当時は同市に住み、別の建設関係会社に勤めていた。敷鉄板の大きさは縦1.5メートル、横6メートルで工事現場で使われるが、同署は、契約当初から売却目的でだまし取った可能性が高いとみて調べている。1日複数回にわたる契約の申し込みもあったという。

 男は、昨年の初めごろまでは敷鉄板のレンタル料や発生した延滞料を支払っていたが、その後、支払われなくなった。連絡も取れなくなったことから、同年8月ごろ、被害を受けた会社が警察に相談していた。同署はほかに被害がないか調べている。同署は県警捜査2課と捜査した。

 男は同市の別の建設関係会社から敷鉄板209枚、計3218万6000円相当をだまし取ったとして、10月23日に詐欺の疑いで逮捕されていた。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line