• X
  • facebook
  • line

【どこいこ】おでかけスポット情報・会津(11月14日~)

2025/11/14 12:10

【おことわり】イベントは変更になる場合があります。詳しくは主催者や会場に確認してください。

 中通りの情報はこちら

 浜通りの情報はこちら

■Roots猪苗代 秋の大絨毯(じゅうたん)展 開催中

 猪苗代町のジクウノアトリエ猪苗代。16日まで。じゅうたんの最高峰とされるペルシャ絨毯やイランの遊牧民に伝わるギャッベなど世界の手織りじゅうたんを紹介する。時間は午前11時~午後5時。問い合わせは同店(電話)0242・23・4339

■鶴ケ城サムライフェス 16日

 会津若松市の鶴ケ城。本丸では武道や茶道、甲冑(かっちゅう)着付けなどを体験でき、侍文化を楽しめる。よさこいパフォーマンス集団「會舞道郷人(ごうじん)」などが出演するステージパフォーマンスも行われる。約50店の飲食や雑貨のブースが並ぶ「ニノマルシェ」や戦国時代の市場を再現する物産イベント「會津十楽」などもある。入場無料。時間は午前10時~午後3時。問い合わせは事務局(電話)0242・23・8000

■全会津語りの会学習講演会 16日

 会津若松市の会津稽古堂3階研修室6。会津民族館長の渡部認さんが講演する。「戦後80年~人生を紡ぐ語り部の役割」と題し、太平洋戦争の学童疎開の受け入れや当時の様子、語り部の役割などを紹介する。入場無料。時間は午前10時~同11時30分。問い合わせは事務局(電話)090・3641・0813

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line