
第48回衆議院議員選挙
18、19歳投票率「40.49%」 全国小選挙区、全体は53.68%
総務省は26日、先の衆院選の18、19歳の投票率(小選挙区)が40.49%だったと発表した。全体の・・・[続きを読む]
- 次期衆院選「民進党として擁立」 増子幹事長、政権奪取へ意欲
- 民進党・地方議員の立憲民主党入り「容認」 民進・増子幹事長
- 玄葉光一郎氏の代表辞任了承 民進党福島県連、後任は当面空席
- 19歳投票率は27.96%、18歳・49.97% 衆院選・年代別分析
- 希望の党・小池百合子氏が代表辞任 都政に専念、後任は玉木氏
- 吉田泉氏、国政引退の意向を示す 「出馬する立場ではない」
- 「希望の党」共同代表に玉木氏 大串氏に大差、小池路線を踏襲
- 3者協の枠組み維持、非自民で連携 連合福島と民進、社民県連
- 玄葉光一郎氏が「代表辞任」意向 民進福島県連組織見直し提言
- 前原氏が民進党を離党 希望の党入党へ「一兵卒として支える」
- 福島県関係議員8人「初登院」 特別国会召集、復興加速へ意欲
- 初当選・上杉謙太郎氏「地元代表、初心忘れず」 特別国会召集
- 第4次「安倍内閣」が発足 第98代首相に選出、全閣僚を再任
- 民進党新代表に大塚氏 金子氏ら福島県3議員から「歓迎の声」
- 福島県関係・衆院議員、議員会館の部屋割りや電話番号固まる
- 民進党、前原氏の「代表辞任」了承 新代表は参院議員からの声
- 内堀知事「与野党垣根越え復興を」 衆院選で見解、議員に期待
- 金子恵美氏「混乱収めて今後の議論を」 民進党・両院議員総会
- 【衆院選・激流の余波(公明・共産・社民)】『新党乱立』伸び悩む
- 衆院選当選・玄葉光一郎氏『希望』入らず 当面は所属会派なし
- 民進系無所属が「新会派」 衆院選当選・金子恵美氏ら13人参加
- 福島2区・根本匠氏、会長続投へ 自民県連、30日・正式決定
- 福島1区当選・金子恵美氏、民進系無所属で「新会派」参加へ
- 玄葉光一郎代表「県連組織、当面は維持」 民進党福島県連
- 希望の党・小池代表続投表明 小熊慎司氏が政権交代「確認」
- 福島県選挙区・5人に「当選証書」 県庁で付与式、決意新たに
- 【衆院選・激流の余波(民進)】地方不在再編嘆く 希望の追い風失速し苦悩
- 【衆院選・激流の余波(自民)】県政界主導へ攻勢 復興策問われる姿勢
- 【衆院選・データ分析】自民「5」政権奪還以来 民進系は善戦
- 【衆院選・当選8氏喜びの声】復興加速や経済進展へ決意新たに
- 公明党・真山祐一氏は届かず 衆院選・比例東北ブロック単独
- 【衆院選・記者座談会】自民が参院選の雪辱 民進系は「王国」意地示す
- 郡山市の投票率51.37% 衆院選・福島2区、戦後2番目の低さ
- 菅家氏が大票田で強さ 衆院選・福島4区、小熊氏得票も及ばず
- 衆院選・自公3分の2「政権継続」 立民が躍進、野党第1党に
- 自民「5議席」獲得、民進系は3議席 福島小選挙区・比例東北
- 衆院選、福島県内「投票率」は56.69% 4.18ポイント上回る
- 【福島1区当選】無所属前・金子恵美氏 「弱者生まない社会を」
- 【福島2区当選】自民前・根本匠氏 「政策本位の政治を」
- 【福島3区当選】無所属前・玄葉光一郎氏 「恩返しこれから」
- 【福島4区当選】自民前・菅家一郎氏 「会津魂で堂々と働く」
- 【福島5区当選】自民前・吉野正芳氏 現職復興相「全力注ぐ」
- 【比例東北当選】自民前・亀岡偉民氏 「しっかり福島のために」
- 【比例東北当選】希望前・小熊慎司氏 「二大政党制実現へ力」
- 【比例東北当選】自民新・上杉謙太郎氏 「思い届けるパイプ役」
- 【自民】「知事選」枠組み主導か/【野党】再編巡る対応が焦点
- 衆院選・期日前投票「38万5910人」 前回より13万4524人増
- 福島小選挙区・開票終了は午前0時30分ごろ 比例は午前1時予定
- 「衆院選」22日投票 福島県小選挙区、深夜にも大勢判明見通し