いわきFC、J2水戸とドロー 練習試合で格上相手に善戦

練習試合で果敢にドリブルを仕掛けるいわきFCの選手(右)=水戸市・ツインフィールド
将来のJリーグ入りを目指すいわきFC(県社会人サッカーリーグ2部)は4日、水戸市のツインフィールドで、サッカーJ2の水戸ホーリーホックと練習試合を行った。いわきFCは1―1で水戸に引き分け、六つ上のリーグに所属する格上チームを相手に善戦した。
90分1試合が行われ、いわきFCは水戸に得点を許さず、前半を0―0で折り返した。後半13分に失点したが、同42分、FW吉田が放ったシュートのこぼれ球に反応したFW宮崎が、同点弾を決めた。
いわきFCは10日、相馬市の相馬光陽サッカー場で行われる天皇杯全日本選手権県代表決定戦第4日の2回戦で、東日本国際大サッカー部と対戦する。正午開始予定。
18日には、神奈川県平塚市の馬入ふれあい公園サッカー場で練習試合を行い、J1の湘南ベルマーレと対戦する。午後2時開始予定。
- いわきFC、J3昇格に誓い JFL14日開幕「全て勝ち切る」
- いわきFCペアチケットを抽選で15組に 3月14日JFL開幕戦
- ボードに応援メッセージ、「満開の桜」完成へ 14日のいわきFC開幕戦
- Jヴィレッジ「福島ダービー」元気発信 試合ができる喜び熱く
- いわきFC「総合的に負けていた」 Jヴィレッジで福島ダービー
- スポーツ体験会の参加園児募集 14日イベント、いわきFC開幕戦
- 東海大・DF米沢が加入 いわきFC
- いわきFC、開幕戦「民友マッチ」 3月14日、ボード夢で飾る
- 【コラム】WALK TO THE DREAM-65 震災から10年
- JFLいわき-青森第28節、10月30日に八戸で開催