いわきFC、14日にFC東京戦 グッズの販売会なども開催
スポーツを通じた復興や地域振興を目的とした「いわきドリームチャレンジ2016」が14~21日、いわき市の21世紀の森公園で開かれる。参加型のスポーツイベントや、サッカーJ参入を掲げるいわきFCとJのFC東京とのチャリティーマッチなどが行われ、いわきの夏を盛り上げる。
日本スポーツ振興会、いわき商工会議所などでつくる実行委員会の主催、市や福島民友新聞社などの後援、アンダーアーマーの特別協賛、浜通り交通の協賛で、市制施行50周年記念連携事業として初めて企画された。
初日は、参加型のイベント「本気チャレンジ」が行われ、来場者が3競技7種目に挑み、「初代いわキング」を決める。チャリティーマッチのほか、「アイくるガールズ」などによるライブが予定されており、アンダーアーマー商品やいわきFC関連グッズの販売会も開かれる。飲食ブースも立ち並ぶ。
湯本高や聖光学院高をはじめ各地の高校サッカー強豪校が集う「アンダーアーマーチャレンジカップ2016」(17~19日)、五つある小学生野球リーグの代表チームがリーグの垣根を越え頂点を争う「アンダーアーマーカップ」(19~21日)も開かれる。本気チャレンジの参加料は500円、チャリティーマッチは前売り券1000円、当日券1500円で、チケットぴあ、ローソンチケット、いわき市のいわきFCポップアップストアで取り扱う。問い合わせは同振興会(電話03・6757・6333)へ。
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1
- 【試合結果】いわきFC-福島ユナイテッドFC 天皇杯福島県代表決定戦決勝
- 福島ダービー 激闘制す、写真で振り返るいわきFCー福島U戦
- いわきFC勝利で首位に J3福島ダービー、福島U今季初黒星