いわきFC・ハウストラ監督らも火渡り 赤井嶽薬師常福寺の夏大祭

火渡りを行ういわきFCのハウストラ監督
いわき市の赤井嶽薬師常福寺の夏大祭のメイン行事「柴燈(さいとう)大護摩供(おおごまく)」は1日、同市平赤井の同寺で行われ、山伏姿の僧侶が護摩の火をたき、本県の復興などを祈願した。
柴燈大護摩供は、古くから山伏に伝わる儀式。ほら貝が鳴り響く中で行われた儀式では、僧侶たちがヒノキで作られた炉に火を放ち、参拝客が納めた護摩木を火の中に投げ入れるなどして、古里の復興、参拝客の願いの成就などを祈願した。
引き続き、炉や護摩木の燃え木の上を歩く火渡りも行われ、参拝客らが無病息災などを願いながら、煙が上がる燃え木の上を歩いた。火渡りには、Jリーグ参入を目指すいわきFCのピーター・ハウストラ監督と選手らも参加した。
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1
- 【試合結果】いわきFC-福島ユナイテッドFC 天皇杯福島県代表決定戦決勝
- 福島ダービー 激闘制す、写真で振り返るいわきFCー福島U戦
- いわきFC勝利で首位に J3福島ダービー、福島U今季初黒星