いわきFC、練習再開 16日に福島県社会人リーグ1部・開幕戦

再始動したいわきFCの選手たち=12日午前、いわき市・いわきFCフィールド
サッカー天皇杯全日本選手権県代表決定戦で優勝した、いわきFC(県社会人リーグ1部)は12日、いわき市のいわきFCフィールドで大会後初の全体練習を行い、JFL昇格と天皇杯全国大会に向け始動した。
16日に県社会人リーグ1部の開幕戦を控えたチームは、9日の代表決定戦後、2日間休養。この日の練習には選手26人全員が参加し、午前9時から約2時間半、ランニングや体幹トレーニングなどで汗を流した。
練習後、田村雄三監督は「1度リセットするため休んだが、今後もこれまで通りに鍛えていく」と話し、選手会長のFW菊池将太も「みんな気持ちを切り替えて臨んでいた。福島ユナイテッドに勝ったことが自信につながっている」と表情を引き締めた。
天皇杯全国大会1回戦は22日に福島市のとうほう・みんなのスタジアムで行われ、昨年の北海道リーグを制したノルブリッツ北海道FCと対戦する。代表決定戦で1ゴール1アシストと活躍したFW平岡将豪は「どんな相手でも自分たちのサッカーができるように調整していく」と語った。
- いわきFC、J3昇格に誓い JFL14日開幕「全て勝ち切る」
- いわきFCペアチケットを抽選で15組に 3月14日JFL開幕戦
- ボードに応援メッセージ、「満開の桜」完成へ 14日のいわきFC開幕戦
- Jヴィレッジ「福島ダービー」元気発信 試合ができる喜び熱く
- いわきFC「総合的に負けていた」 Jヴィレッジで福島ダービー
- スポーツ体験会の参加園児募集 14日イベント、いわきFC開幕戦
- 東海大・DF米沢が加入 いわきFC
- いわきFC、開幕戦「民友マッチ」 3月14日、ボード夢で飾る
- 【コラム】WALK TO THE DREAM-65 震災から10年
- JFLいわき-青森第28節、10月30日に八戸で開催